お食事処 助六
オハヨーたかねざわ第47号(2018年4月)お店紹介コーナー掲載店
2020年11月現在、昼営業は休止中で 夜(17:00~22:00)の営業となっているようです。
【 お食事処 助六 】 ※取材時の古い情報ですので、変更の可能性があります。ご留意ください。
JR烏山線 仁井田駅南口から西に歩いて約8分の位置にあります。

宝積寺方面から車で行くには10号バイパスを那須烏山方面に進み、「花岡東下」交差点を左折、
交番を過ぎ、くねくね行くと踏切が見えてきますので、その手前を右折。すぐ左手にあります。


襖を閉めて個室としても利用できそうです



お昼は定食。夜は居酒屋風というスタイル。
(2020年11月現在、夜営業のみとなっているようです)

お酒も各種揃い





一品メニューもあります。
【 『助六』とは? 名前の由来 】
お店の名前の助六。調べてみると元々歌舞伎の演目に出てくる役名のようです。
色男の主人公が助六で、ヒロインの名が揚巻(あげまき)。
人気の演目にあやかり、二人を見立てた海苔巻きといなり寿司をセットにして
弁当にしたそうです。
江戸時代にヒットした演目の役名がそのまま令和の時代まで残っているなんて
素敵なことですね。

お店には歌舞伎をモチーフにした飾りがされています。
【 所在地略図 】

※掲載情報は取材時のもので、その後変更になっている場合があります。
【 営業時間 】
17:00~22:00
※2020年11月現在、昼営業は休止中で 夜営業のみとなっているそうです。
【 定休日 】
木曜日
【 TEL 】
028-676-0856
【 所在地住所 】
高根沢町伏久129
【 駐車場 】
店の前の他、道挟んだ向かい側にもあります
(店舗前4台/離れて5~6台)
【 席 】 全席禁煙
カウンター席4
4人卓座敷席3つ
個室あり