山﨑新聞店

ご購読の方もそうでない方も こんにちは! 山﨑新聞店です。(所在地

高根沢町の宝積寺で昭和31年から営業している、新聞を日々配っている販売店です。
約三十数名のスタッフが朝夕刊の配達の他、代金の集金、折込チラシの用意などの業務をしています。

2016年4月、インターネットサービス「オハヨーたかねざわweb」を開始しました。




 【 緊急企画 町内テイクアウト特集

高根沢町の飲食店のうち、テイクアウトなどに対応しているお店をまとめています。




 【 町内飲食店の紹介コーナー

高根沢近辺の飲食店などを掲載しています。





【オハヨーたかねざわ とは】
 発行、配布先について:
紙媒体での発行を2014年6月より開始。毎月1回、原則15日に発行しております。
当店よりご購読頂いている高根沢町を中心とした世帯に新聞朝刊の折込と一緒にお届けしているほか、
町役場や図書館等にもご協力頂き、配置させて頂いております。

 体制など:
現時点(2016年4月)では広告料等は頂かず、発行しております。担当スタッフは2人。
B4用紙1枚の両面に赤黒2色の印刷です。編集も印刷も山﨑新聞店です。

 紙面の内容:
地域のお祭り・イベントの告知情報やリポート、〇〇教室の紹介、近隣飲食店紹介、ニューオープン施設の紹介など。
地域密着の新聞販売店の業務を通じ、地域にお住まいの皆様から情報をご提供頂くなどしてやって参りました。
(現在も記事の『ネタ』を募集しております。どうぞお気軽にご連絡くださいませ

 趣旨:
山﨑新聞店がお客様とのコミュニケーションを図ること。また、地域の情報を馴染みやすい形で提供することにより、
住民同士がローカルな話題に話を咲かせたり、住んでいても知らないことを知るきっかけにして頂ければと考えております。


日々の業務を通じて地域のお役に立てること。そのツールとしてオハヨーたかねざわを続けて行きたいと思います。

【バックナンバー】
こちらからご覧頂けます。

【このホームページについて】
「オハヨーたかねざわweb」についてはトップページをご覧ください。

**********************************************

【情報募集中】
オハヨーたかねざわへの提供情報を募集しています。
TEL:028-675-1739 (webからはこちら
FAX:028-675-5379

【朝刊配達スタッフ募集】
朝刊配達をするスタッフを募集中です。
028-675-1739

ASA宝積寺 山﨑新聞店昭和31年創業
当店スタッフが警察署長より感謝状を受け取りました

高根沢町見守りネットワーク

【所在地】
329-1233
 栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺2276-3
【連絡先】
 TEL:028-675-1739
 FAX:028-675-5379

※ASAとは「朝日新聞サービスアンカー」のことです

※山﨑の「﨑」が正しく表示されないので一部「崎」としている箇所がございます